
エアブロー|CS-100C
車体に残った水滴やホコリの除去に
車体の細部は水滴が残りやすく、拭き上げるのに手間がかかります。
エアブローを使うことで細部の水滴も簡単に除去でき、拭き上げ時間を短縮できます。

手軽に扱えるエアガン
軽量で扱いやすいハンディタイプのエアガンを採用。
狙った箇所の水滴やホコリをパワフルに吹き飛ばします。
軽くて丈夫な樹脂製のガンで、水滴や紫外線を浴びても劣化しにくく、オールシーズン快適に使用できます。
高効率噴射で、コンプレッサーの消費電力低減に貢献します。

ホコリ飛ばしにも使用可能
洗車時だけでなく、エンジンルーム内の砂やホコリが気になる時にもお使いいただけます。
落ち葉が入ってしまった場合も簡単に吹き飛ばすことができます。

セルフ仕様のコインメック
100円硬貨専用のコインメック付き。
利用料金は100円〜1,000円(100円単位)の範囲で設定可能です。

充実装備
レギュレーター
エアの消費量や風圧の調整が簡単に行えます。

作業回数カウンター
内部に設置したカウンターが作業1回ごとに積算カウントします。

内部設定
利用料金、有料運転時間、ブザー音量を設定できます。

エアホースリール(オプション)
色あせしにくい耐候カバーや、錆びにくいステンレス製の内部ゼンマイを採用した、高耐久エアホースリール。
簡単にホースの引き出し・収納ができます。
リール自体が左右にスイングし、より軽快に作業できる首振り機構も選択できます。

仕様
〈型式〉
CS-100C
〈電源〉
AC100V 50/60Hz
〈消費電力〉
7W
〈最大供給圧力〉
1.0MPa
〈レギュレーター設定圧力範囲〉
0.2〜0.8MPa
〈エアガン口径〉
2mm
〈エア消費量〉
150L/min(0.4MPa)
〈エアホース長〉
10m
〈運転時間設定〉
10秒〜1,000秒(10秒単位)
〈本体寸法〉
幅445×奥270×高370(1,365脚含む)mm
〈本体重量〉
13.5kg(20kg脚含む)