長野県知事表彰(ウォーキング大賞第1位)を受賞しました

エムケー精工株式会社は、1月20日に長野県長野市で開催されたACEフォーラム2018の『働き盛り世代の「健康づくりチャレンジ大作戦」グランプリ2018』表彰式において長野県知事表彰ウォーキング大賞第1位を受賞しました。これにより長野県から従業員の健康づくりへ積極的に取り組んでいる企業として、「健康ACE企業2018」に認定されました。
■働き世代の「健康づくりチャレンジ大作戦」グランプリ2018とは
長野県では、一人ひとりが生きがいを持ち、健やかで幸せに暮らせる「しあわせ健康県」づくりを進めるため、しあわせな暮らしの基礎となる県民の健康増進を図る運動「信州ACE(エース)プロジェクト」に取り組んでいます。 その一環として本年度初めて実施されたのが働き世代の「健康づくりチャレンジ大作戦」グランプリ2018です。
■ウォーキング大賞第1位を受賞
このグランプリではウォーキング大賞とサキベジ大賞の2つの表彰部門があります。ウォーキング参加者はスマートフォンアプリをダウンロードして、3ヶ月間の歩数を計測、一人あたりの平均歩数を競いました。県内の205の事業所、992チームが参加し、エムケー精工からは3チーム9名が参加しました。9名の平均累計歩数が2,569,514歩(1日あたり約28,236歩)で長野県知事表彰ウォーキング大賞第1位となり長野県から「健康ACE企業2018」として認定されました。

当社ではこれからも従業員の健康管理・健康づくりを推進してまいります。

■ACEフォーラム2018で中島恵理副知事から賞状が授与されました。