30th 日刊自動車新聞 用品大賞2017「整備サポート賞」受賞しました

CVT&ATフルード※の下抜き交換を全自動で行える業界初の交換機『CVT&ATオートチェンジャー TF-3000Z』が日刊自動車新聞 用品大賞2017において「整備サポート賞」を受賞しました。
大型カラータッチパネルの画面表示と、音声とLEDインジケーターのWガイドで、安心操作を実現しました。また、独自開発の油温センサー付き専用アダプターを使用することでゲージレス車の下抜き交換でも油量調整を正確に行うことが可能になりました。業界初のゲージレス車における下抜き・全自動交換で、交換作業中のスタッフの付き添いが不要になり効率的な交換作業を支援します。
今後もお客様がより使いやすい製品の開発に取り組んでまいります。
※自動車のオートマチックトランスミッション(自動変速機)で使用されているオイル

「用品大賞2017」とは
1987年のスタート以来自動車ユーザーに多彩で充実したカーライフを提案するとともに、自動車用品の販売促進と業界発展に寄与することを目的として毎年選定されている賞です。2016年4月から2017年3月の期間に注目を集めた各ジャンルのカー用品が対象となり、日刊自動車新聞用品大賞2017選定委員会が、「商品の技術開発力」「企画力」「アイデア」「ユニークさ」「パイオニア精神」を重視し、カー用品量販店へのヒアリングやアンケート調査の結果を反映して選定します。今回はグランプリ、準グランプリの他、16部門および特別賞が設定され、23社、1団体、1名が受賞となりました。