小型精米機ライスロン
でつくる
和食のプロが教える、
おウチでカンタンお店の味

小型精米機ライスロンでつくる 和食のプロが教える、おウチでカンタンお店の味

冬の献立

炒りぬかきなこもち

【材料】(3人分)

  • 1.切りもち・・・・・・・・・・・・3枚
  • 2.しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 3.きなこ・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 4.米ぬか・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 5.砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
  • 6.塩・・・・・・・・・・・・・・・少々

【作り方】

  1. 米ぬかをフライパンに入れて、弱火できつね色になるまで炒る。
  2. 米ぬかが炒り終わったら、バットまたは皿に広げ、きなこ、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせる。
  3. しょうゆをもちがからめられる大きさの器に入れておく。
  4. 切りもちは、熱湯で3〜5分程度ゆでて、穴あきお玉などですくいあげ、軽く水気を切り、しょうゆと絡めたら、あみの上などで水気を切る。
  5. ④を②に入れてよくまぶし、器に盛り付けてできあがり。

※お好みで黒蜜をかけてもおいしい。

※抹茶パウダーを加えるとよりおいしい。

※バターしょうゆを絡めても風味が生かされおいしい。

【作り方動画】