小型精米機ライスロン
でつくる
和食のプロが教える、
おウチでカンタンお店の味

小型精米機ライスロンでつくる 和食のプロが教える、おウチでカンタンお店の味

春の献立

おなかスッキリ!米ぬかふりかけ

【材料】

  • 1.米ぬか・・・・・・・・100g
  • 2.かつお節・・・・・・・10g
  • 3.すりごま・・・・・・・30g
  • 4.あおさ・・・・・・・・5g
  • 5.干しエビ・・・・・・・25g
  • 6.ちりめんじゃこ・・・・15g
  • 7.塩・・・・・・・・・・10〜20g

【作り方】

  1. フライパンに米ぬかを入れ、弱火でフライパンの底をヘラでなでるように丁寧にゆっくり5〜10分かけてぬかの色が一部茶色に変わるまで炒める。(香ばしくなります。焦がしすぎに注意してください。)
  2. ①にかつお節を入れ、フライパンの底をなでるように炒る。残りの材料も順番に入れ、入れるたびに丁寧に炒る。
  3. 炒り終わったら、キッチンペーパーの上に乗せて油分を取り除く。
  4. 炊き立てのごはんの上に振りかけてできあがり。

※密閉できる容器に入れ、乾燥剤を入れて冷蔵庫で2週間程度保存できます。
※刻み梅や昆布茶、七味唐辛子、スパイスなどを加えて、パスタにまぶしたり、おにぎりにしてもおいしくいただけます。

【作り方動画】