3L電気圧力鍋
ヘルシーマルチポット
でつくる
和食のプロが教える、
おウチでカンタンお店の味

冬の献立
寒ブリ柔らか煮

調理時間 約95分
加熱約15分
加圧調理約55分
蒸らし約20分
加熱約5分
※材料の調理時間は除く
【材料】(4人分)
- ・ブリの切り身、あら・・・・300g
(一口大に切った鍋用のもの) - ・水・・・・・・・・・・・・500ml
- ・いんげん・・・・・・・・・適量
- ・ゆず・・・・・・・・・・・適量
A
- ・みりん・・・・・・200ml
- ・しょうゆ・・・・・200ml
- ・砂糖・・・・・・・40g
【作り方】
- 沸騰した湯にブリの切り身、あらを入れ、1秒ほどくぐらせたら冷水に入れ、うろこや血合いなどを落とす。
- 電気圧力鍋(EA-130K)から取り出した鍋に、①と水を入れる。
- 材料を入れた鍋を電気圧力鍋本体にセットし、圧力ふたを閉め、【メニュー】キーで「さば水煮」を選び、【スタート】キーを押す。
- 「ピーピー・・・」と終了ブザーが鳴り、圧力ふたの圧力ピンが下がっていることを確認してから圧力ふたを開ける。【保温/取消】キーを押して終了させる。
- 鍋を取り出し、中身をざるにあけ、鍋を洗い、ざるにあけたブリの切り身、あらを鍋に入れる。
- 鍋にAを入れ、電気圧力鍋本体にセットし、【加熱】キーで時間を「5分」に設定し、【スタート】キーを押して、好みの加減まで煮詰める。
- 器に盛り付けて煮汁をかけ、いんげん、ゆずを添えて、できあがり。