3L電気圧力鍋
ヘルシーマルチポット
でつくる
和食のプロが教える、
おウチでカンタンお店の味

3L電気圧力鍋ヘルシーマルチポットでつくる 和食のプロが教える、おウチでカンタンお店の味

夏の献立

鯛の煮付け

鯛の煮付け
調理時間 約40分

加熱約15分

加圧調理約5分

蒸らし約20分

※材料の調理時間は除く

【材料】(4人分)

  • ・真鯛・・・・・・・・・切り身(50g×4)
  • ・だいこん・・・・・・・1/5本
  • ・長ねぎ(青い部分) ・・1本分
  • ・しょうが・・・・・・・5枚

調味料

  • ・水・・・・・・・200ml
  • ・みりん・・・・・60ml
  • ・しょうゆ・・・・80ml
  • ・酒・・・・・・・90ml
  • ・砂糖・・・・・・大さじ3

【作り方】

  1. だいこんは皮をむき、厚さ約2cmの半月切りにする。
  2. しょうがはうす切りにする。
  3. 沸騰したお湯に、真鯛を5秒ほど入れてから水に入れる。鱗や血合いなど魚の表面のぬめりを取る。
  4. 電気圧力鍋(EA-130K)から取り出した鍋に、③を入れ、調味料、長ねぎの青い部分を敷き、①を入れて圧力ふたを閉め、【圧力調理】キーで時間を「5分」に設定し、【スタート】キーを押す。
  5. 「ピーピー・・・」と終了ブザーが鳴り、圧力ふたの圧力ピンが下がっていることを確認してから圧力ふたを開ける。
  6. 魚を器に盛り付け、煮汁をかけ、うす切りしたしょうがを脇に添えてできあがり。お好みで菜の花などを添えても良い。