3L電気圧力鍋
ヘルシーマルチポット
でつくる
和食のプロが教える、
おウチでカンタンお店の味

秋の献立
和風煮込みハンバーグ

調理時間 約48分
加熱約15分
加圧調理約3分
蒸らし約20分
加熱約10分
※材料の調理時間は除く
【材料】(4人分)
A
- ・合い挽き肉・・・・600g
- ・たまねぎ・・・・・1/2個
- ・塩・・・・・・・・少々
- ・コショウ・・・・・少々
- ・ナツメグ・・・・・小さじ1
B
- ・卵・・・・・・・・1個
- ・牛乳・・・・・・・80cc
- ・麩・・・・・・・・20g
合わせ調味料と季節野菜
- ・水・・・・・・・・・・200ml
- ・コンソメ(顆粒) ・・・大さじ1
- ・トマトケッチャップ・・80g
- ・溶かしバター・・・・・10g
- ・砂糖・・・・・・・・・大さじ1
- ・しょうゆ・・・・・・・小さじ1
- ・中濃ソース・・・・・・大さじ2
- ・季節野菜・・・・・・・たまねぎスライス
- きのこ
- パプリカ など
【作り方】
- 季節野菜は食べやすい大きさにカットする。
- たまねぎはみじん切りにしてよく炒め、冷ましておく。
材料Aを混ぜ合わせ、粘りが出るまでよくこねる。 - 材料Bの麩を手で潰し、牛乳、卵と混ぜ合わせる。
- ②と③を合わせて混ぜ、4等分してそれぞれレモン形に整える。フライパンで焼き色を付ける。
- 電気圧力鍋(EA-130K)から取り出した鍋に④を入れる。
- 続けて鍋に合わせ調味料とカットした季節野菜を全て入れて混ぜる。
- 材料を入れた鍋を電気圧力鍋本体にセットし、圧力ふたを閉め、【圧力調理】キーで時間を「3分」に設定し、【スタート】キーを押す。
- 「ピーピー・・・」と終了ブザーが鳴り、圧力ふたの圧力ピンが下がっていることを確認してから圧力ふたをはずす。
- 【保温/取消】キーを押し、【加熱】キーで時間を「10分」に設定し、【スタート】キーを押して、好みの加減まで煮詰める。 ※圧力ふたを外し煮詰めて水分を飛ばすことで味に深みが出る。
- 器に盛り付けてできあがり。