3L電気圧力鍋
ヘルシーマルチポット
でつくる
和食のプロが教える、
おウチでカンタンお店の味

3L電気圧力鍋ヘルシーマルチポットでつくる 和食のプロが教える、おウチでカンタンお店の味

秋の献立

豚めし炊き込みチャーハン

調理時間 約50分

加熱約15分

加圧調理約5分

蒸らし約30分

※材料の調理時間は除く

【材料(2合分)】

  1. 米・・・・・2合(300g)
  2. 豚の角煮・・100g
  3. たまねぎ・・1/4個(約60g)

A

  • 4.お湯・・・・320ml
  • 5.中華だし(ペースト状)
    ・・・・・・・小さじ1
  • 6.しょうゆ・・小さじ1
  • 7.卵 ・・・・・・1個
  • 8.油 ・・・・・・小さじ1
  • 9.長ねぎ ・・・・白い部分1/2本
  • 10.黒こしょう・・適量
  • 11.紅しょうが・・適量

【作り方】

  1. 米は洗って水に30分程浸し、しっかり水を切る。
  2. 豚の角煮は1cm角、たまねぎ、長ねぎはみじん切りにする。
  3. Aはお湯に溶かしておく。
  4. フライパンに油を入れ、卵を炒めて炒り卵を作る。
  5. 電気圧力鍋(EA-130K)本体から鍋を取り出し、鍋にしっかり水切りした米と豚の角煮、たまねぎ、③、しょうゆを入れ、軽く混ぜる。
  6. 材料を入れた鍋を電気圧力鍋本体にセットし、圧力ふたを閉め、メニューキーで「白米」を選択してスタートキーを押す。
  7. 「ピーピー・・・」と終了ブザーが鳴り、圧力ふたの圧力ピンが下がっていることを確認してから圧力ふたを開け、炒り卵、長ねぎ、黒こしょうを加えてよく混ぜる。
  8. 器に盛り付け、紅しょうがを添えてできあがり。

【作り方動画】

【ワンポイント】

おにぎりにして冷凍保存もできます。