家庭用精米機 商品一覧
製品ラインナップ | 主な特徴 | 開発者インタビュー | カンタン操作 |
---|
お米をおいしくするヒミツは、炊く都度精米!
ご家庭のわずかなスペースで手軽に精米できます
Lineup / 商品ラインナップ
-
コンパクトタイプ
小型精米機(COPON)
-
コンパクトタイプ
小型精米機(RICELON)
-
スタンダードタイプ
新鮮風味づき
-
【生産終了】プレミアムタイプ
つきたて一番(コードリール付き)
-
【限定商品】コンパクトタイプ
小型精米機(RICELON)
-
【生産終了】コンパクトタイプ
小型精米機(COPON)
-
【生産終了】コンパクトタイプ
小型精米機(RICELON)
Feature / 主な特徴
新鮮・つきたてのお米を毎日の食卓に
精米したてのお米の魅力は、なんといってもその美味しさです。その理由は、精米したお米は、美味しさを失う酸化が進みやすく、お米本来の味や香りを失っていきます。おいしいご飯を味わうためには、その都度精米するのが一番です。しかし、「精米って難しいんじゃないの?」という声もよく聞かれますが、エムケー精工の家庭用精米機なら、ボタン一つでどなたでも美味しく精米できます。
精米バスケットの中で精米羽根が回転しながら精米する、対流式を採用しています。これによりお米自体に無理な力をかけず、傷つけずに、一粒一粒にやさしく精米していきます。さらに、遠心分離によって精米バスケットの外にぬかを飛ばし、お米とぬかを完全に分離させるので、取れたぬかが再付着することもありません。
Interview / 開発者インタビュー
エムケー精工の精米機で上質な精米を実現
玄米を精米していく過程でお米が割れたり欠けたりしてしまう「砕米」。これは、炊きあがったご飯の味を大きく左右してしまうものです。したがって、いかに砕米を少なくしていくかが、精米機に求められる機能です。エムケー精工の精米機は、精米時の機械回転数をきめ細かくチェックし、常に回転数が一定になるように制御しています。これにより、お米が傷つきにくい精米ができます。
また対流式精米を採用し、ぬかとお米を完全に分離させるため、ぬか残りや、米にぬかが再付着することがありません。
また、精米機のお掃除が大変では?という方にも安心していただける様、精米バスケットをワンタッチで取り外し、丸洗いできる構造にしました。常に清潔な状態で使っていただけます。
カンタン操作
毎日使っていただきたいから「カンタン操作」「カンタンお手入れ」
エムケーの家庭用精米機は、お好みの精米コースとお米の量を選び、スタートキーを押すだけのマイコン制御。最適な回転数と時間を制御して美味しいお米に仕上げます。また、前回使用した設定を記憶するメモリー機能付きになっているので、お好みの精米をいつでも簡単に行うことができます。 さらに、構造もいたってシンプル。ぬか容器、精米バスケット、精米羽根が本体から取り外しできるので毎日のお手入れもとても簡単に行うことができます。