卵がゆ
クックパッドベビー×エムケー精工コラボレシピ
クックパッドベビーの管理栄養士がエムケー精工の家電を使って簡単にできるレシピを考えました。
「もぐもぐ期」と呼ばれる離乳中期(7〜8ヵ月)になったら卵料理に挑戦!栄養がバランスよく含まれている卵料理です。卵はアレルギーの心配もあるため、中までしっかり加熱した「かたゆで卵黄」にしましょう。ごく少量の卵黄から始め、体調に変化がないか必ず観察すること。卵黄1個を食べられるようになってから、全卵を食べさせ、ゆっくりと食べる量を増やしていきましょう。
掲載日:2016.8.5
【材料】
| 7倍がゆ | 50g |
|---|---|
| 蒸し卵の黄身 | 1/8個分 |
【作り方】
![]()
1
材料を用意します。
![]()
2
おかゆは米を研ぎ、小鍋に米と水を入れて20分吸水させます。弱火で40分ほど煮て、10分蒸らします。
7倍がゆは「米:1/4カップ」、「水:3/4カップ」でつくると作りやすいです。(3~5回分です。)
7倍がゆは、炊飯器の「おかゆモード」で作ることもできます。
![]()
3
本体に水受け、ねり容器、むし台を取りつけ卵をのせます。ボイラーに水を200の目盛りまで入れ、むすキーを押します。
![]()
4
ブザーが鳴ったら切キーを押し、卵を取り出します。卵の殻をむき、卵黄を取り出して熱いうちに裏ごします。
![]()
5
おかゆと卵の黄身を混ぜれば卵がゆの完成です。



お知らせ一覧
製品・メディア情報
キャンペーン・イベント
Archives
レシピ通信
コラボ Project
お客様のMKライフ
調理家電
農業資材
収納用品
音響機器
その他
開発史
こだわり
長野の地
お問い合わせフォーム
製品カタログ・取扱説明書
部品・消耗品




農業資材

